リンク
お問い合わせ
後援会ご加入のお願い
ホーム
プロフィール
政策
対話集会
議会提案
活動記録
古賀への思い
情報発信
2018年
2018年9月
2018年6月
2018年3月
2017年
2017年12月
2017年9月
2017年6月
2017年3月
2016年
2016年12月
2016年9月
2016年6月
2016年3月
2015年
2015年12月
2015年10月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
田辺かずき後援会の公式LINE
古賀市長 田辺かずき
田辺かずきのtwitter
@tanabe_kazuki からのツイート
田辺かずきのInstagram
田辺かずきのnote
【お問い合わせ先】
challenge@tanabe-kazuki.jp
古賀市長就任後の2018年12月以降の活動はブログやSNSで連日報告しています。ぜひご参照ください。
ブログ
Facebook
Twitter
Instagram
2012年5月
朝のJR古賀駅で挨拶。
商工会をはじめ各種団体さんの総会、文化・芸術の行事など地元活動多数。
2012年5月6日
住民の方のお宅で、出張・県政報告
2012年5月7日~31日
対話集会を全8小学校区で連続開催。7日=新原、9日=花鶴丘1、10日=日吉台、11日=高田、18日=薬王寺、21日=舞の里4、23日=庄南、31日=花見東2――の各行政区の公民館などで。
対話集会のページ
もご参照ください。
2012年5月12日
自閉症と知的障がいの妹と母の姿を追ったドキュメンタリー映画「ちづる」(赤﨑正和監督)の上映会&トークセッションを開催。
2012年5月13日
筵内区の軽スポーツレクリエーション大会。グランドゴルフに参加。
2012年5月16日~17日
所属会派の有志で福井県を教育視察。坂井市立丸岡南中の教育システム(教科センター方式、スクエア制など)や福井県教委が始めた福井型18年教育について。
5月17日付ブログ
に詳細を報告。
2012年5月26日
民主党の沖縄・九州ブロック青年議員によるキックオフ会議を開催(田辺は幹事として主催)。県連青年・国民運動委員会で政治スクール「福岡青年政治塾」も開催。
2012年5月27日~29日
所属会派で被災地の東北・宮城県を訪問。がれきの現状について、石巻市の中間処理施設で仮置き場や仮設焼却炉を視察。南三陸町の南三陸漁業生産組合へも。
5月29日付
、
30日付
のブログに詳細を報告。
2012年5月30日
「パナソニックシステムネットワークス」の社員の皆さんと県政や国政について意見交換。
詳細な活動記録はブログで連日報告中